――お知らせ――
現在このホームページのURL先頭に「保護されていない通信」との警告が出ています。
これは「読者が何らかの申し込み」をする際問題になることで、単に閲覧するだけなら、何も問題ありません。安心してお読みください。御影祐
このホームページは御影祐のオフィシャルホームページです(^_^)。人生論、著書、旅、狂短歌とエッセー、ミディ楽曲まで、御影祐(みかげゆう)[html]手作り製作によるごちゃまぜHPです。[2025年04月更新]
2025年04月30日(水)更新【空海マオの青春】 論文編後半 ―→ 第28号 (五)の3
「プレ「後半」(五)の3「『三教指帰』成立過程論 その3」
……『三教指帰』の結論「三教は人を導く」は全肯定の萌芽。
2025年04月23日(水)更新【空海マオの青春】 論文編後半 ―→ 第27号 (五)の2
「プレ「後半」(五)の2「『三教指帰』成立過程論 その2」
……両著の「序」と結論部「十韻賦」の異同を検証すると意外な結論が……。
-------------------------------------------
2024年9月20日(金)更新【空海マオの青春】 論文編後半 ―→ 第1号
「プレ「後半」その1「猛暑を生き延びた御影祐(^_^)」
……5年半ぶり『空海マオの青春』論文編後半開始の経緯と言い訳(^_^;)。
2024年7月03日(水)更新『続狂短歌人生論』第71号 これにて完結 
「掉尾を飾るどんでん返し(^_^)」 ―→ 愛されたい? 愛されなくて構わない 〜
--------------------------------
2024年11月13日(水)更新『狂短歌ジンセー論』第272号 
「2024総選挙、本来の議席数」 ―→ 総選挙 自民負けたと言うけれど 〜
関連して『続狂短歌人生論』34号より
「出産子育てと消費税」 ―→働かぬ人から税を取る日本 産めば産むほど 納税増える
2022年06月22日(水)更新【御影祐の電子書籍】小論 
『 一読法を学べ――学校では国語の力がつかない 』 目 次
2年半にわたって書き継いできた「三読法の『通読』をやめて一読法を学べ」の目次と各号の見出しなどを整理整頓しました。理論編・実践編・提言編などぜひお読みください。
「まず通読」の三読法読書術は《考える力、気づく力、生きる力》を育てない最悪の読書法です(と煽っておきます(^_^;)。
新コーナー完成(^_^)―→御影祐の『般若心経』講話……『般若心経』は「数字のないコインの表だから難解だった。裏を発見してみると、表と裏を見通した解釈が可能となって難解さは消え失せた」との主旨で『般若心経』を解説するコーナーです。
2020年09月04日(金)更新 [不定期発行](9月03日筆)
『新型コロナウイルス騒動を一読法から読み解く』 その6(最終回)
[20]まだまだ続く我慢の日々
1.混沌(こんとん)の主張……ごちゃまぜホームページを作成する理由です。まずはここへ。
2.著書紹介……御影祐の著書のPRページです(^_^)。
・処女作、SF統合小説 『 ケンジとマーヤのフラクタル時空 』[04年出版]
・第2弾、SF統合小説 『 時空ストレイシープ 』(ケンジとマーヤの〜完結編) [05年出版]
・第3弾、狂短歌とエッセー 『 狂短歌人生論 』 [07年出版]
(『狂短歌人生論』は【5.狂歌今日行くジンセー論】とは別立てのエッセーです)
・第4弾、『空海マオの青春』
…弘法大師空海の前半生を描く歴史小説(12年完成)
タテ書き・ルビ付きのPDF電子書籍、無料にて配信 → 『空海マオの青春』PDFファイル配信]
・第5弾、→『続狂短歌人生論』
…『狂短歌人生論』(07年出版)の続編エッセー(23-24年執筆)。無料公開
3.旅に学ぶ……国内外の旅の記録です。旅を楽しみつつ「あれっ?」と思う偶然に気づく。それがまた楽しい。
『西安宵の明星旅』他、アンコールワット旅、東北道中旅、四国明星の旅
4.偶然に学ぶ……私自身と周辺に起こった小さな偶然の意味を考えます。
5.狂短歌ジンセー論……御影祐が狂短歌に託して語る教育子育て人生論の甘辛エッセー!
6.CP U SAN作曲集……御影祐が、作曲ソフトを使って作曲編曲した楽曲です。
(1)「お気に入り」編曲集 (2)70年代フォークソング風楽曲 (3)組曲「 祭りの後 」
7.『般若心経』講話……空海研究の結果を受け、『般若心経』の新解釈を提唱。
8. 【空海マオの青春】 論文編 ……小説編に続いて空海青春期の謎解きに挑んでいます。
9.小論『 一読法を学べ――学校では国語の力がつかない 』
……文章の読み方、話の聞き方について「一読法の理論・実践解説と教育への提言」を語ります。
10.『続狂短歌人生論』
[2023-24年メルマガ配信]……07年出版『狂短歌人生論』の続編。四タイプの生き方、彼らといかに付き合うか。目指す「統合の人格」とは?
★ 開設履歴……2003年6月28日ホームページ開設よりの履歴です。
ご覧になった感想など、メールはこちら[ mikageyuu@@yahoo.co.jp ]まで。
なお、迷惑メール防止のため[ @ ](アットマーク)を2ヶ付けています。コピーした後1ヶ外してご使用お願いいたします。
Copyright(C) 2003-2024 MIKAGEYUU.All rights reserved.